
身近な問題から世界の課題まで
次回の連続講座は8月4日です
2013年07月08日 17:13
岐阜で国際理解教育を考える会の次回の講座は8月4日(日)です。
テーマは前回の続きで 「コルチャック先生が大切にしたかった子どもの権利とは?」 です。
前回の「死について・・・」の他にコルチャック先生は「子どもの今日という日についての権利」「子どものあるがままである権利」を挙げています。
これからの権利について考えながら、コルチャック先生がどんな願いをもっていたのか、今の子どもたちにとってそれらは守られているのか、などを考えてみたいと思います。